更年期

更年期

更年期とは、日本人女性の多くが閉経を迎えるとされる45~55歳前後の世代のことをいいます。大半の女性は30代後半あたりからエストロゲンの量が徐々に減少していきます。更年期になると、その量の減少が顕著になるため、ホルモンの変化に体が対応できないケースがよくみられます。ただし、体調の変化は人それぞれです。とくに変調はきたしていないという方もいる一方で、症状が強く出てしまうことで日常生活に影響が出てしまう方もいます。後者の場合は、「更年期障害」だと考えられます。当クリニックでは更年期障害の患者さんの治療を行いますので、まずはお気軽にご受診ください。

このようなときはご受診ください

主な体の症状
頭痛、めまい、ほてり、のぼせ、動悸、発汗、むくみ、月経異常、尿失禁、性交痛、喉の渇き、ドライアイ、関節痛、しびれ、冷え、肩こり、腰痛、吐き気、下痢、便秘、胃もたれ、胸やけ など
主な心の症状
イライラ感、不眠、不安感、うつ、意欲の低下、もの忘れ など

更年期障害の検査

患者さんの訴えや症状などから更年期障害が疑われるときは、血液中のホルモン濃度を調べたり、患者さんの心理状態の異常の有無を調べたりして診断をつけていきます。なお、更年期障害のような症状は、ほかの病気でも見られることがあります。そのため、当クリニックでは、ほかの病気の可能性も視野に入れながら、総合的に診断いたします。

治療について

更年期障害の治療は、主に薬物療法となりますが、使用するお薬は患者さんにみられている症状によって異なります。ホルモン補充療法によってエストロゲンなどを投与します。精神症状が強く出ている場合は抗うつ薬や抗不安薬などを処方いたします。患者さんによっては漢方薬を使用することもあります。さらに、非薬物療法としてカウンセリングなどを追加することもあります。